病院や施設で行う口腔ケア-きほんのキ-


2023/02/16 (木)詳細日程を確認

オンライン開催

この度「口腔ケア」をテーマとしたWebセミナーを開催することに致しましたので、ご案内をさせていただきます。この無料Webセミナーは雪印ビーンスターク株式会社の提供により配信されるスポンサードセミナーです。私たちは口腔ケアを通じて「患者様をもっと笑顔にしたい」という皆様の想いを応援します。 今回のセミナーでは講師として独立行政法人国立病院機構福山医療センター 主任歯科衛生士 藤原千尋先生をお迎えして「病院や施設で行う口腔ケア-きほんのキ-」の演題でご講演を頂いております。今回の講演は「動画」をふんだんに盛り込み「実習」形式で行われております。日常の口腔ケアに関する疑問が解決する機会になるかもしれません。 2023年2月16日(木)11:00~17日(金)22:00でしたら、いつでもご覧になれます。 皆様方で、ぜひご覧ください!! 雪印ビーンスターク株式会社ウェルネス事業部リフレケア企画グループ

登壇者

藤原千尋先生

藤原千尋先生

独立行政法人国立病院機構福山医療センター

主任歯科衛生士

2003年3月 福山歯科衛生士学校 卒業 2003年  一般歯科医院 入職 2005年    同上   退職 2005年  フリーランス歯科衛生士 訪問歯科診療における口腔ケア担当 福山市通所型介護予防事業 2011年  福山歯科衛生士学校 非常勤講師 ~現在に至る 2012年  独立行政法人国立病院機構福山医療センター       ~現在に至る  その他 広島県歯科衛生士会 副会長 資格・認定 公益社団法人日本歯科衛生士会 認定歯科衛生士         在宅療養指導・口腔機能管理 認定歯科衛生士         研修指導者・臨地実習指導者 認定歯科衛生士         老年歯科 認定歯科衛生士

■藤原先生からのメッセージ■

当院は歯科を併設していない急性期病院ですが、術前から地域の歯科医院と連携し周術期の口腔ケアに取り組んでいます。当院同様に、多くの病院や施設では日常的な口腔ケアを看護師や介護職の方が行っており、歯科は医科や福祉と一緒に口腔ケアに取り組むことが望ましいと思います。本セミナーでは当院の取り組みの紹介とともに、口腔ケアの基本についてひとつずつ紐解き、動画を使用しながら実習形式でお話したいと思います。また、歯科衛生士の方が看護師や介護職の方へ指導する際のポイントも含めてお伝えしたいと思います。

■注意事項■

①複数名でご一緒に視聴予定でもお一人ずつの登録をお願いします。 ※今後のセミナーの開催予定などをメールでお知らせいたします。 ②入力手続きの前に下記ドメインの受信設定をお願いします。  beanstalksnow.co.jp  seminar-manager.com ※上記のアドレスからのメールが受信できませんと、セミナー開始日(2月16日午前10~11時)配信する視聴URLを記載したメールが受け取れないため、動画の視聴ができない場合がございますのでお気をつけください。 ③登録完了メールのご確認をお願いします。 登録が完了しましたら、直後に必ず登録完了メールが自動配信されます。 登録完了メールをお受け取りになれなかった場合は、セミナー開始日に(2月16日午前10~11時)配信される視聴URLを記載したメールが受け取れないため、視聴ができない場合がございます。もう一度②の内容をご確認いただくか、下記に記載の「お問い合わせ」へご連絡をお願いいたします。 ④メールが届かない場合は「迷惑メールフォルダへの振り分け」や「メールアドレスの誤入力」が考えられます。ご確認をお願いします。 ⑤本セミナーはYouTubeをプラットフォームとして動画配信するオンデマンド配信となります。 ⑥お申込みいただい方には配信開始日(2月16日午前10~11時)に動画視聴URLをお送りいたします。 ⑦セミナーの録画・録音などの撮影はお控えください。 ※オンデマンド配信ですので上記の時間帯でしたら、何度でもご覧いただけます。 ・本セミナーの聴講は医療従事者を対象としておりますので、医師・歯科医師・看護師・管理栄養士・歯科衛生士・言語聴覚士・薬剤師などの医療従事者や介護従事者の皆様以外の方の視聴はご遠慮くださいますよう謹んでお願い致します。 (企業の方や一般の方はお断りする場合がございます) ・個人情報について ご登録いただいた個人情報は雪印ビーンスタークが適正に管理し、弊社主催・共催セミナーのご案内や製品情報の提供以外の目的では使用いたしません。

開催概要

参加申込期間

定員

上限なし

開催日程

(開催終了しました)

2023/02/16 (木), 2023/02/17 (金)

詳細日程

2023年2月

会場

オンライン開催

参加の申込

以下の申し込みフォームから登録を完了してください。
※ 30分以内に申し込みが行われなかった場合、再読み込みが必要です。

開催終了しました